RTX
センターホールタイプ
油圧トルクレンチ
- 動力:
- 油圧
RTX
センターホールタイプ 油圧トルクレンチ
- 動力:
- 油圧
ソケットではなく六角穴のあいた平たいカセットで、
制限のある環境下の締付を得意とするセンターホールタイプ。
長い歴史の中で各社からターゲットとされた、
RTと対を成す、もう一つのスタンダード。
FEATURE特徴

自由回転ユニスイベル
非常に小型で、360°×180°あらゆる方向に取り回しが利きます。


反力解放レバー
反力ロック機構搭載で、RTのセット後、手で持っておく必要はありません。


簡単脱着の反力アーム
ワンタッチレバーで脱着、5度刻みの細かい調整が可能です。

超音波軸力計と合わせて
ボルトが露出するので、伸びを計測する超音波軸力計を併用できます。

HOW TO USE
作業手順



-
01締付対象サイズのカセットを装着
-
02油圧ホースを使ってRTXと油圧ポンプを接続
-
03締付対象にRTXをセット
選定の決め手は?センターホールタイプなら、本体・ソケットの干渉が問題になるケースに幅広く対応できます。ナットサイズに合わせて最適なカセットを選ぶので、十分な強度を保ったまま極限まで薄いR径で作業ができます。これは特にナット間の狭いケースでの締付に最適です。
-
04油圧ポンプのリモコンを操作してRTXを作動
OPTION
オプション

モデル共通付属品
取扱説明書/校正書
代表的なオプション

ダウンスリーブ
お手持ちのカセットより小さなサイズのナットでの使用が可能になります。

スタッキングソケット
直接ナットにセットできない場合や、カセットサイズと異なるナットで使用したい時に使用します。

反力パッド
レンチと水平な場所で反力がとれない場合に高さをプラスすることで反力を確保します。

カセット
(写真は本体=シリンダー部にセット済)

EAスパナ

アルコアーム
