コードレスでどこでも使え、トルク設定も簡単なバッテリー式トルクレンチは、昨今たいへん好評をいただいています。既存ラインナップに加え、まもなく発売の最新機種の追加で、お客様の求める用途に適したモデルが選択しやすくなりました。
1.単純にトルク設定だけできればよい
2.段階的な締付などあらかじめ決まったタスクを実行したい
3.締付記録を残したい
といった段階的な条件に合わせたモデルの選択が可能です。
ニーズに適したモデルが選びやすいよう、特徴を表にまとめました。機種選択の一助になれば幸いです。
新製品は未発売ですが、ご関心をいただけましたら、ぜひお声がけください。詳細や価格情報が判明し次第、担当営業よりご連絡致します。
寒暖の差も激しい今日この頃、体調を崩していませんか?調子が悪くても食欲だけは無くならない広報の五十川です。
日本人の食生活には欠かせない「油」。種類も多く、健康に良いと言われたり、悪いと言われたり… 最新の情報をまとめてみました!
1.「飽和脂肪酸」系
バター、ラード、チーズなどの常温で個体になっている油。体を動かす必須エネルギーで、善玉コレステロールを増やす。摂りすぎは肥満や血液ドロドロの原因になる。意識しなくても摂取する機会が多いため「摂り過ぎ注意」。
2.「αリノレン酸(オメガ3)」系
えごま油、亜麻仁油、青魚の油分、などの最近よく聞く油。体内でDHAやEPAに変化し、高血圧予防、悪玉コレステロールの低下、認知症予防や精神安定の効果がある。体内では作られず、摂取手段も限られるため「積極的に摂取」を。
3.「リノール酸(オメガ6)」系
菜種油、コーン油、べにばな油、ゴマ油など、昔ながらの油。体内では作られず、細胞の形成や強化に関わる重要な栄養素。善玉・悪玉問わずコレステロールの低下効果もある。しかしお菓子やパン、アイスなどに多く含まれており、肥満や血液への悪影響が目立つため「摂り過ぎ注意」。
4.「オレイン酸(オメガ9)」系
オリーブオイル、キャノーラ油、米油など、少しおしゃれな油。悪玉コレステロールを減らし、美容や血液改善など効果が多い。体内でも作られるが、「リノール酸系の代替えとして摂取」すれば、リノール酸のデメリットを抑え、多くのメリットを得られる。
ちなみにサラダ油というのは、「なたね・大豆・とうもろこし・ひまわり・ごま・べにばな・綿実・こめ・ぶどう」を原料とした、「精製度の高い」油です。クセを取り除き、ドレッシングの様な生食に最適だから「サラダ油」。
なるほど、長年の謎が解けました!
- ◯ご紹介した製品についてのお問い合わせ・デモ依頼は
- [FreeDial] 0120-7109-69
- [e-mail] info@torque-system.jp
- ◯その他の商品を見る場合は、webへアクセス!
- https://torque-system.jp/