赤サビの浸食を止めるご提案
お世話になっております。トルクシステムの北原です。今月も先回より引き続きサビへの対策のご紹介を続けます。2か月続けたサビ対策の反響が大きく、課題を抱えてらっしゃるお客さまがとても多いことに改めて気付きました。
これまでサビを防止する製品をご紹介してきましたが、今回は既に赤サビが発生しているものを黒サビに変えることでサビの進行を止め、保護する塗料(MN-RF1)をご紹介します。
鉄系の物をはじめ、非鉄金属などの保護にも使用できる2液性の塗料で、刷毛塗りや吹付スプレーガンなど施工は簡単、数年単位での防錆を可能にします。
MN-RF1は赤サビを黒サビに変え、素材への浸食を止めます。さらにエポキシ系塗料のMN-RF2を塗布することで表面を保護します。
MN-Rはステンレス製の設備が多い食品工場などで使える、非鉄金属(亜鉛以外)向けのシリコン系塗料です。
従来の防錆塗料は塗布に専用ガンがいるなど大掛かりでしたが、本製品は施工が容易で追加の補修も簡単。屋外に設置されたフランジボルトをはじめとした機器類、階段や手すりなど工場設備の寿命を延ばすのにも効果的です。
上記内容を写真事例でまとめたものが今回のちらしとなります。ご関心をいただけましたら是非お問合せください。
早くも2月は終盤戦。みなさんお仕事の調子はいかがですか?2月の祝日はまだ慣れない感じがする広報の五十川です!
祝日以外にも、「3月3日は耳の日!」のような記念日を見かけることが増えましたよね!調べてみたら、面白い(変わった?)記念日があったのでご紹介します。
○ライバルが手を結ぶ日
胸が熱くなるような記念日ですが、こちらは1月21日。1886年に長州の木戸孝允と薩摩の西郷隆盛が薩長同盟を結んだ日です!「薩長同盟の日」ではない所がなんかこう…いいですよね!
○左遷の日
記念というよりトラウマな気もしますが、こちらは1月25日。901年、後に学問の神とも呼ばれる菅原道真が、その優秀さを恐れた藤原時平により、九州の大宰府に左遷された日です。誰が登録したのでしょうか…。
○渋谷ギャルの日
なんだか少し時代を感じますが、こちらは4月28日。よくある語呂合わせ「4(し)2(ぶ)8(や)」な訳ですが、これだと「渋谷の日」です。10月9日(マルキュー)とかどうでしょう! ダメですか?
○植物油の日
こちらは7月10日(納豆の日のイメージ)。何故?と思ったのですが、710を半回転させると…「OIL」オイルになります!おおお!ちなみに「潤滑油の日」も同じ日同じ理由で、「油の日」は別にあります。(おまけ:糸引き納豆の日もあります、1月10日)
○11月11日
「ポッキー&プリッツの日」なんかは有名ですが、私が調べた時点で、この日には計60個の記念日が設定されています。各種棒状の製品、人や商品を数字の1に見立てる、あたりがズラリ。中でも私のお気に入りは「たくあんの日」。干した大根が1に見えるという定番に加え、たくあん←たくさんのあん←たくさんのワン(1)という勢いにやられました!
他にも面白いのがたくさんあって無限に書けそうでした!「記念日」は業界や会社が独自に謳うパターンもあれば、日本記念日協会から認定を受ける、という方法もあるそうですよ!
- ◯ご紹介した製品についてのお問い合わせ・デモ依頼は
- [FreeDial] 0120-7109-69
- [e-mail] info@torque-system.jp
- ◯その他の商品を見る場合は、webへアクセス!
- https://torque-system.jp/